Skip to main content

フィリピンはひょっとしたら世界の縮図なのかもしれない

フィリピンの物価水準 | BEYOND THE BORDER:

フィリピンの物価水準についての記事を拝見しました。

わかりやすくて勉強になりました。

現地に住んでいても感じる事は物価が上がっていること。
輸入品は日本とほとんど同じ価格であること。
割に人件費が安いこと。


記事では、マニラの営業職は80,000ペソの収入があるそうです。
日本と比べて1/2-1/3くらいの価格(円換算)だそうです。
都会のことは知らないのですが、随分高給だと思いました。
その水準から考えると物価上昇は問題ないのかもしれません。

フィリピンはどこも同じなのではありません。
日本は先代が一億人総中流といって貧富の差があまりありません。
フィリピンは貧富の差が激しいのです。

私の住んでいるところでは、20,000ペソのお給料があれば良い部類だと感じます。
農村部では10,000ペソでも良い給料という感覚があります。

そこから考えると街で売っているものの価格は非常に高いわけです。
先の円換算で考えると日本にいて月に50,000円の収入で街で売っているものをどう思いますか?



野菜など国内生産の商品は高くありません。買えるレベルです。
記事にもあるように人件費が安いわけです。

それは、農村部で低収入の人たちが生産しているからです。
それが、低価格を造っているわけです。



日本は生産効率が素晴らしく良いため物価に比べてコメや野菜など生鮮食品が安いです。
農家の方々の努力もあります。政府のインフラへの投資の結果もあります。

日本は特別に良い国なのです。



世界では大規模農業をしているところが世界の市場を造っています。
そこは機械化が進んでいるというのもありますが、低賃金で人を雇い、低価格を造っているということもあります。

そこで流通させて世界中に販売しているわけです。

生産者は自分で生産というよりも経営者として人を雇っています。
フィリピンもほぼ同じです。



街と田舎、貧富の差、社会の構造、なんだかフィリピンの大きい形が世界にもあるように感じています。



その中でどう生きていくか。
どこに幸せを創っていくか。

Comments

Popular posts from this blog

弁当肥という技術

台風通過中で季節外れの大雨です。 今季の稲ですが、なんだか出穂が少ないように思いました。 肥料なのか水なのか。 肥料は少なく1回多めに散布しました。 総量は同じですが、1回の量は減らしています。 イネがほしいときに少なかったのかもしれません。 ただ、丈は良いのです。 灌水もできる限りしました。 しかしながら、穂の数が少ないのです。 有効分げつが少ないという言い方をします。 なぜなのか。 調べてみると肥料が少ないとのことでした。 その中で ”弁当肥” という言葉がありました。 何という意味なのか。 田植え5日前くらいに追肥をして田植え後の栄養にする肥料だそうです。 それによって田植え後の活着を良くして生長させるようです。 田植えに弁当を持っていくことから弁当肥と言うらしいです。 そう言われるとフィリピンでもそれをしています。 忘れましたが現地でも言葉があるくらいです。 最初、やる理由がわからなかったのです。 田植えしたら早く元気になると言われました。 体内に栄養を保持してるのか疑問でしたし、ちょっとおなかがすいている方が頑張って根を伸ばすだろうと思っていました。 ですので育苗の時には肥料を少ない目にやっていました。 ひょっとしたらそれが理由なのかもしれません。 なかなか思ったようにはいきません。 皆がしている技術には理由があることを改めて思い知らされました。 農業において引く、減らすというのは慎重にしなければならないようです。 … 調べるのは次回、来年の雨季になってしまいます。 準備はできるだけしなければいけないのですが、なかなか結果を見て対処しなければいけないことが多いです。

Seed of...

Pine tree. Very big. I've never seen there big pine tree seed. You can eat it... Maybe

恥という意識について

フィリピンで生活しているといろいろ考えられないことを経験できます。そして、日本の素晴らしさ(全てではないですが)を目の当たりにします。 … 最近、気にかかることしか 子どもたちにハポン(日本人)と言われること。 挨拶がペラ(金)と言われること。 … 日本ではなかなか言われません。 私が日本人だからですが、外国人に対してもそうは呼びません。 どうしてそう呼ばれるのか。 親がそう呼ぶからです。 フィリピンは貧富の差が激しく私が接しているのは小学校までしか行けないような人たちが多いのです。 悪い人たちではないですが、やはり教育が足らないように思います。 2番目の金と言われるのも親の影響だとは思いますが、教育なのかなと思ってしまいます。 日本ではどうかなと想像するのですが、恥ずかしくて言えない。と思いました。 … 恥というものが足らないのではないかと思います。 身なりが悪くて恥ずかしいというのはよくあります。 でも、そこまでです。内面に対して、目に見えない事柄に対して、恥はなさそうです。 以前、読んだのですが、知識、勉強というのは目に見えない事柄を認識できるようになる。というものでした。 私の周りのフィリピンにはそれが欠けているように思えます。 フィリピンは経済発展中で日本からも今までにないくらいに企業が来ています。 しかし、私には見せかけの発展なのかなと見えてしまいます。 上流階級は発展していますが、私の周りは変わらずです。 やはり教育なのかなと思ってしまいます。 … ヤサイを育てるのは3ヶ月。 コメを育てるのは6ヶ月。 果樹を育てるのは10年。 ヒトを育てるのは一生。 本質はすぐには変わらないようです。