Skip to main content

Posts

Showing posts with the label nira

おニラ@マニラのレストラン。美味しく使って頂いて感謝です。

長く、お付き合いさせて頂いているレストランに足を運んできました。 ここでは、日本の定食屋さんのようにリーズナブルでお腹いっぱいに頂けるありがたいレストランです。 ここにはニラを安定的に出させて頂いています。3ー4年になるのでしょうか。 普通にはニラはそんなにも一杯使えない野菜なのですが、このレストランはいつもたくさんのニラを使って頂いています。 たくさんって言っても日本のように何百キロ、何トンとかいう単位ではありませんが、消費量が非常に小さなフィリピンのニラマーケットの中ではたくさん使っていると思います。 もともと、フィリピンではニラは食べられていません。 フィリピン人もほとんど食べたことがないのではないでしょうか。 フィリピン国内では日本人、中国人、韓国人が食べていると思います。 そして、日本の大葉ニラのようなものではなくて細いニラがマーケットでは販売されています。 そんな中、私のニラはけっこう大葉です。細い時もありますが…。 やっぱり大きい方が収量あって良いですよね。 現在、無農薬栽培でニラを生産しておりますが、有機肥料を使って化学肥料を減らしていく技術を試験しているところです。 有機肥料を使ったニラの方が、繊維質が少なく食べた時に柔らかい気がします。 … ニラはマカティの日本食レストランです。機会があったら食べてくださいね。

2018年

今年ももう半月経ってしまいました、あっという間に。 昨年末からご無沙汰ではありますが、まだ生きています。 なかなかうまくいかず終わった2017年ですが、新しい年になり、心機一転頑張ります。 ニラの圃場の引っ越しが上手く進み、新しい株がどんどん生長しています。この圃場から収穫も始まりました。まだ株が大きくなく、収量が少ないのですが、これからしばらくここにお世話になります。 以前の圃場からの収穫もありますが、 なかなか大きく生長しない。 欠株が多く、雑草が多い。 等生産性が良くない状況が続いています。 早く全部引っ越しさせたいのですが、出荷を切らせてはいけないので、あともう少し頑張ってもらいます。 新圃場の収穫の見込みがつけば、旧圃場からすべて引っ越しさせる予定です。 … どこか遠くへ引っ越しさせたい夢もあります。 今年中にできるかな。