晴れ間が続き、何とか収穫を始めることができました。
今回は日本米です。
田植え時の渇水、エンジンの故障、雑草の防除、スズメの襲来いろいろなことが今期も起こりました。
まだ、収穫までしかしていません。
あと、脱穀、乾燥、もみすり、精米、販売が残っています。
全部終えるまで全く予測ができないのがフィリピンだと思っています。
毎回、暗中模索で前途多難ですが、着実に前へ進んでいます。
…
今期は白米として1トンくらいを予想しています。
食べてみたい方はご連絡お願いします。
…
今日も大地を耕しています。
↓↓同じ世界に生きている方々↓↓

Comments