こんな記事を読んだ。
大企業マクドナルドでも撤退しないといけないことがある。
ボリビアにはもともとファストフードがあってそっちの方が栄養価も高い。だからマクドは必要ないということらしい。
商売というのはおもしろい。
・・・
日本では、小学校でパン食を浸透させた。
幼少の舌は大人まで続く。
将来のパン消費を作ったらしい。
教育にしたってそう。
欧米的な生活を教育させるとその子たちが大人になってそのような考え方の元に消費活動を行なう。
そう考えると幼少時の教育が10年後20年後のビジネスを作っているかもしれないと思った。
・・・
商売というのは消費者が欲しているもので繁盛する。欲するものというのは欲望の中にあったり、教育等で方向性を決めることができる。
ちらっと思うと、お金が行っている方向は欲望の先かもしれないと思った。
そして、ビジネスはお金が入ってくるように経済活動を行なう。
そう考えると、経済活動が増えれば増えるほど人間社会はすさんでいくのかと思った。
・・・
エントロピー増大の法則に似ている。エネルギーは低い方へ行きたいらしい。怠け者らしい。元に戻すにはエネルギーがいる。
・・・
大昔から人間社会は発展してきている。
それには人々のエネルギーがあったからだろう。欲に任せる活動ではなく、礼節等自己を引き締める方向の活動だと思ってしまった。
・・・
世の中が良くなるような商売が繁盛するような世界にしないといけない。
Comments