昨年、灌水が行かなかった高いところに井戸を設置しました。
フィリピンの井戸掘りは人力です。
この地域は低地なのでそんなにも掘らなくてもいいのです。
エンジンで水圧を使って穴を掘っていきます。
パイプをつなげてどんどん下の方へ行きます。
石が出てきたり砂が出てきたり、進みやすい部分いろいろあります。
この掘った穴に塩ビパイプを入れていきます。
今回は約10m分入れました。
でも掘ったのはたぶん20mくらい。
それでも大丈夫なんだそうです。
一応彼らは井戸掘り職人。
数時間で終わる仕事。
傍から見ていると簡単そうに見えるのですが…。
Comments