Skip to main content

Posts

Showing posts from April, 2014

フィリピンは世界一のコメ輸入国らしい

フィリピンが世界一の米輸入国って本当? より。 世界の米(生産量、消費量、輸出量、輸入量、価格の推移) からフィリピン部分を抜粋。 2011年には1,080万トン生産しています。 2011年、1,335万トン消費しています。 142万トンの在庫があります。 輸出は0もしくは少量です。 2011年、220万トン輸入しています。 ちなみに日本は同じ年(2011年)に 生産量:768万トン 消費量:825万トン 在庫量:277万トン 輸出量:15万トン 輸入量:70万トン … フィリピンは世界で一番大量にコメを輸入していました。 輸入元は同じ東南アジアの国々でしょう。 ちなみに人口は 日本:2011年に1億2779万9千人 フィリピン:2010年で約9,400万人(推定) 日本人は約65kg/年コメを食べていますが、フィリピン人は、142kg/年食べています。計算上。日本人の2倍以上。 よく食べています。1年に2回3回はイネを収穫できるので、やはり消費量が多すぎるのでしょう。 フィリピン米は日本米のように腹持ちはよくありません。 そんなこんなで、フィリピン人はめちゃくちゃご飯を食べます。 たくさん食べてたくさん仕事をしています。 エネルギッシュですね。 … その一方で、富裕層が増えておいしいものを食べたい人たちも増えています。 安く大量に生産することとおいしいものを手をかけて生産すること。 両方フィリピンには必要そうです。 … 両方ともにお手伝いしたいです。

お世話になってるすごいやつ

最近よく働いてくれるポンプとディーゼルエンジン。 ばりばり水を引き上げてくれます。 これがないと乾期の灌水がどうしようにもできません。 昨日もがんばってくれましたが、本日、欠勤しました。 ポンプのどこからか空気が抜けているようです。 水が引けません。 エンジンはラジエーターが水漏れ。 冷却水が流出しています。 … 困った。 … なんとか修理です。 … 本日も、雨が降ってくれました。 小茄子もぼちぼち収穫中。 … 生産物の一覧です。 agreates まだまだ初心者ですが…。

小茄子さん

本日も暑いです。 小茄子を収穫できました。 若く柔らかい小さなナスです。 無農薬ながら、虫が付いていなくきれいです。 今のところ。 少し、ぬか漬けにしてみます。

Garbage and Trash can

In your house, you put your garbage into trash can. Because it’s trash can and keep clean in your house. … Do you throw your garbage outside? Is your town a trash can? Do you bring garbage to dump site? Is your land a trash can? Do you waste to the sea? Is the sea a trash can? Do you contaminate the earth? Is the earth a trash can? … I would like to live the earth, not in trash can.

緑豆の収穫

緑豆が収穫できるようになりました。 なってしまいました。 どう収穫するのかは見真似です。 乾いた鞘を収穫します。 いつも通り孤独なので一人で収穫。 周りの農家は十数人を広いところで収穫しています。 手伝ってほしかったので調査を兼ねて見に行きました。 思った通りの収穫方法…。普通です。 手伝ってもらえるか聞きました。 自分でやったら(笑) … … あまりに悔しかったので自分で収穫しようと心に決めました。 … 大変です。 しかも朝10時。 太陽ぎらぎら。 1時間でへこたれました。 収穫面積1/10くらい…。 … 明日もがんばろう・・。 … ちなみに、普通の農家は殺虫剤を撒いています。 私の緑豆は無農薬。しかも無肥料。 ひたすら収穫はつらいので、どうやったら買ってもらえるか妄想しながら収穫。 … 良い夢見たいです。

山の上の世界

離れて一年が経っていました。 そろそろ種まいてチャンスを探して攻めてみようかと思います。

人と生活と価値

昨晩、自分で収穫したナスを近くのレストランで調理してもらっていただきました。他ではできなさそうな幸せな時間を過ごしました。 その時、思い出した言葉です。 毎日インスタントのものを食べていると人生がインスタントになってしまう。 おもしろいことをいう人だなとその時思いました。 … 毎朝コーヒーを飲んでいます。以前は豆を挽いて飲んでいました。 今は、インスタントです。豆を保存、挽いて飲むまでの準備が困難だからです。 ふと感じました。 ずっとインスタントだと他の生産物に対してもインスタント感で見てしまう。 今の小学生は野菜の成りかたを知らないそうです。スーパーでしか見ないから。魚も切り身で泳いでいるらしいです。 そうすると、農業を体験していない人たちは最初から収穫までどれだけ大変か想像できないのでしょうか。 毎日、外食の人たちは調理する手間を想像できないのでしょうか。 動物を殺して肉にすることを想像できないのでしょうか。 体験すると頭に残ります。でも、ずっと遠ざかっていると忘れてしまうこともあります。記憶ではあるけれど、実生活では出てこないというような。 … インスタントな人生になってしまう論は一理あると感じました。 そうすると、 安いものばかり購入している人たちは安い人間になってしまうのでしょうか。 人生に安い、高いはないのかもしれませんが、周りが安いものばかりだと幅ができないのかもしれません。 日本は、今は少し変わってきているのかもしれませんが、デフレでした。 何でも、安く、安く、価格競争で安くなってきました。安くするのは大変な事です。でも、どこかにその安さの原因があるはずです。 他の国から搾取したり、自国の人件費を削減したり。 それとともに給料が下がったり、働く人たちが減ったり。 消費者が安さを求めて、生産者、製造者の首を絞めていることもあります。 回り回って自分の首を絞めているのかもしれません。 所詮、安かろう、悪かろう。です。 良いものには良いものの理由と価格があります。 そうすると、ひょっとしたら 安いものばかり購入している人たちは安い人間になってしまうのかもしれません。 … 私は良い人生を過ごしたいです。

My young eggplant

I have garden for experiment purpose. I had planted eggplant. And at last i can start harvest. This eggplant is small, however, it's young. So it has different taste as ordinary eggplant. Usually this kind of vegetable is not on market. Because of economically problem. So this dish is really special :-P I requested to cook at restaurant nearby. It's really rich time :-D

あついのだ

暑いのですが。 36.6度。屋外です。窓の外。 ヒトの体温と同じです。 ということは、これ以上暑くなると、みんなでかたまったほうが涼しいのですか? 暑いとぼーっとします。 なぜ、ここに人が住んでいるのですか? 今はクーラーがあるから良いけれど、昔はなぜ人々はここを選んだのですか? 山の上に行きたいです。

経営者と修行者

私は、どっちの職業のプロではありませんが、両方のプロの人たちを見ていると、似た部分が多々にある気がしました。 感じたのでどう文字に表すべきなのかわかりません。 欲との闘い。 合理的にして会社にとって最良の判断をすること。 などなど … 稚拙にいうとそんなことが一部なのですが、経営を継続することは修行なのだと感じました。 … 人生も経営なのだと感じています。 経営というとなんだか、どうお金を儲けるかということなのですが、成功している人たちはどう社会を良くするか、生活を良くするか。そのためにどうすれば良いかいつも考えています。お金を使うところに使って必要ないところには投資しない。 私たちの生活も似た部分がたくさんにあります。 日々考えて、生活を良くするように。 … 私はまだまだ発展途上です。

周回遅れで先進国

フィリピンは、今、新興国ということで注目を浴びています。 経済成長も良く、どんどん発展しています。 人々もだんだん良くなることを実感しています。 … ただ、一部の地域では、いつも通りの毎日を送っています。 経済社会とは一線を画した社会です。 ニュースでは、発展している箇所を抜き取っていますが、全体がそうではありません。 日本は特別で全体が大体に発展していきました。 … フィリピンでは、暖かい国柄、食べられないということはありません。しかもキリスト教の国なのでなおさらです。 ただ、教育がきちんとしていない地域がたくさんあります。 歩いて5時間6時間のところにしか学校がない。 先生が少ないのか子どもが多いのか半日いられない学校。 一方、都会では学校、塾などしっかりしています。 どんどん格差が広がりそうです。 … そんな一面もありますが、発展していない地域には発展していない良さがあります。 私はそれを、周回遅れの先進国と言っています。 フィリピンではもう"国"ではありませんが。 日本に住んでいるといろいろ憂鬱なニュースばかり聞きます。 自殺、高齢化社会、老人ホーム、孤独死、意味不明の事件、忙しすぎる、隣人を知らないほど人が疎遠などなど。 ひょっとしたら、経済社会の悪い一面なのかもしれません。 しっかり働いてそのお金で生活する。 そこはいいのですが、家族との時間が持てない等、問題が出てきています。 フィリピンでも近い将来、都会部ではそんなことになるのかもしれません。 そういった先進国の人たちは田舎の生活から学ぶ部分が山ほどあります。 家族を大切にして、家族のために時間を使い、急かされすぎなく、道ばたで会った人とゆっくり話し、などなど。 都会ではあり得ないことがたくさんあります。 日本は経済界でトップに立ちました。それでもまだ経済社会を信仰しているのが不思議です。栄枯盛衰。栄えれば滅びて、子どもも大人になっておじいさんになります。 次の新しい社会を創る役目が日本にあると思います。 経済発展で幸せになった部分、不幸せになった部分を経験しているからこそ、新しい社会を創る可能性を持った国です。 … 若い人たちが世界を見て考えて、がんばって国を築かないといけません。

田植え

なんとか田植えが終わりました。 いろいろ問題があり紆余曲折の今期作。 なんとか収穫の喜びへたどり着けるように日々修行。 何事も経験です。

この世は地獄なのか…

なんだか、ここ、この世界は地獄ではないのかと思ってしまいます。 欲丸出し 嘘つき 見栄っぱり がんばっている人たちの足は引っ張ってくれる 戦争だったり、盗みだったり、人殺しだったり。 地獄と思ったらあり得る部分がいくらでもある世界です。悲しいことに。 ほんとの地獄はどんなところか気になってしまいました。 インターネットは便利なのですね。 地獄とは、Wikipediaより 地獄(じごく、Skt:नरक Naraka、音写:奈落)とは仏教における世界観の1つで最下層に位置する世界。欲界・冥界・六道、また十界の最下層である。 難しい言葉ばっかりです。さらに調べます。 欲界: 欲望にとらわれた生物が住む世界。 欲望は5つあるらしく、食欲、財欲、色欲、名誉欲、睡眠欲。 冥界: 死後に行くとされている世界。 六道: 迷いあるものが輪廻するという、6種類の迷いある世界。 天道: 天人が住まう世界である。天人は人間よりも優れた存在とされ、寿命は非常に長く、また苦しみも人間道に比べてほとんどないとされる。しかしながら煩悩から解き放たれておらず、仏教に出会うこともないため解脱も出来ない。 諸々の「喜び」を感じる状態。主に瞬間的な喜びを指す。 人間道: 人間が住む世界である。四苦八苦に悩まされる苦しみの大きい世界であるが、苦しみが続くばかりではなく楽しみもあるとされる。 平常心である状態。だが、人間的な疑心暗鬼を指すともされる。 修羅道: 阿修羅の住まう世界である。修羅は終始戦い、争うとされる。苦しみや怒りが絶えないが地獄のような場所ではなく、苦しみは自らに帰結するところが大きい世界。 会話を持たず「武力」をもって解決を目指す状態。日常的な喧嘩から国家間の戦争に至るまでの全般を指す。 畜生道: 牛馬など畜生の世界。ほとんど本能ばかりで生きており、使役されなされるがままという点からは自力で仏の教えを得ることの出来ない状態で救いの少ない世界。 動物的本能のままに行動する状態。食欲、睡眠欲、性欲、物欲、支配欲など、欲望のままに行動する状態を指す。 餓鬼道: 餓鬼の世界。餓鬼は常に飢えと乾きに苦しみ、食物、また飲物でさえも手に取ると火に変わってしまうので、決して満たされることがないとされる。 眼前の事象に固執する餓鬼の状態。 地獄道: 罪を償わせるための世...