Rice planting June 30, 2013 Fortunately, typhoon is not strong here now. We're planting rice. It's like an event, not normal day. At least for me :-) Read more
Gorio June 28, 2013 it’s not Mario,,. hay, it will pass northern Luzon,,, I have schedule transplanting of rice on June 30 and July 1… Now it’s very hard to fill water, because of no rain more than 1 week here. I hope we can transplant rice seedlings as schedule.. Read more
海外研修 フィリピン June 23, 2013 なんてのがあったらおもしろい。 別にフィリピンでなくても良いけれど東南アジア。 ドイツに農業研修に行きましたが良い経験でした。 その後、フィリピンで仕事しましたがそれも違う形で良い経験でした。 途上国では機械がほとんどありません。投資にかけるお金もありません。 なので、ほとんど手作業です。体で稼ぐ農業をここで経験しています。 機械を買うなら人夫を雇った方が安いです。 一方、日本では機械への過剰投資という問題があるらしいです。特に狭い農地を使っている農家の人たち。 楽なのは良いけれど、機械のために一生懸命仕事をするのも本末転倒です。 ・・・ ということで、体を使う基本的な農業スタイルがここで経験できます。 ・・・ フィリピンから日本へはたくさん行っているけれどその逆はほとんどない。 日本と東南アジアを農業で結ぶ。お互いの農業が良くなるように。 良い形に思う。 Read more
El Jablo June 20, 2013 Specialty of La Paz, Tarlac. Instant noodle and egg, with chili, garlic and calamansi. good for merienda. P15. Read more
不明液葉面散布 June 20, 2013 何者か知らない液を葉面散布。 元情報だと危ないものではないらしい。 微生物が豊富。 K多し。 という。 1ha散布しました。 Power Sprayerで5時間・・・。 広いのか下手なのか。 ・・・ Read more
人海戦術オクラ June 20, 2013 毎日、オクラは収穫している。私ではありません。私はただの傍観者。 この畑は3ha。 毎日収穫3ha。人力。 1haで丸1日収穫するならぎりぎりで6人必要らしい。 1人150ペソ。 毎日オクラを朝から夕方まで収穫して4,500ペソ。 ・・・ 考えてしまった。 ・・・ もし、家族が4人いれば全員で20,000ペソ。 子どもは多いほうが良いのか。 もしここの農場主が子だくさんならばこの3haオクラ農場は家族経営になるのかとも思ってしまった。 ・・・ この地域は広くてアメリカ的な農業の感じがした。農場主がいて労働者たちがいるような。 ベンゲットは日本的な家族経営の農業が良い気がする。狭いので。 同じフィリピンでもいろいろある。 Read more
あいちゃん June 19, 2013 オクラにAIちゃんを撒いてみる。 AIちゃんとは。 微生物資材です。 誰でも作れます。 納豆とヨーグルトとイースト菌。 葉っぱについて病気が葉に侵入するのを防いでくれるそうです。 近ごろはマイエンザと言うそうですが、私はAIちゃんの方が好きです。 ・・・ 効果は不明。今のところ。 Read more
大惨事 June 18, 2013 あれは、嵐の前の昼じゃった。 有機資材の実験のため液体とオクラを混ぜたんじゃ。 巷に言うFermented Plant Juiceを作りたかったんじゃ。 その午後、激しい雷雨じゃった。 ・・・ 翌る朝、どんな状態か見に行った。 えらいことのなっておった。 かけてあるはずのプラスチックがなくなっておった。 わしにはわからん。なにが起こったのか・・・。 ・・・ オクラのネバネバと液体の発酵臭。 発酵中で容器の中は少しブクブクいってました。 Read more
育苗トレイで実験 June 17, 2013 もやしっ子になっていましたので、太陽に当てるようにしています。 下2枚が有機肥料多め。 上2枚が少なめ。 一番下は猫さまがお戯れになられました。 Read more
世界 June 12, 2013 バスに乗ってる時、変なことを思う。 自分が移動しているのか世界が移動しているのか。 物理的には誰がどう見ても自分が移動している。 でも、世界を見ているのは目を通して自分が認識している。 もし、世界が自分の意識でしか見れないとしたら、世界が動いているかもしれない。 世界は自分が作り出すものだと聞いたことがある。 自分の心を表しているらしい。 ・・・ 世界中にはたくさんの人がいる。でも地球は一つ。 みんなの心が表しているのが今の地球なのかもしれない。 一人一人が思い思いに活動して今の世界になっている。 ・・・ 誰かが戦争を望むから戦争が起こる。 誰もが平和を望んだら平和になる。 ・・・ 因果応報。 良いことも悪いことも全部自分に返ってくる。 ・・・ 人の中には良い心を悪い心があってそれのバランスで表に出ている。 ・・・ どうしたら世界が良くなるのだろうか? 自分の心を良い方に傾けて外に出す、形に作る。 ・・・ この世は地獄なのか天国なのか。 Read more
種まき(再) June 09, 2013 苗の量が心配だったので、再度種まきをした。 前回は水たまりができたので代掻きを十分にしてもらう。 ・・・ 鳥払いがが大変なのでトレイで育苗する実験もしてみた。 培土は、炭の粉と有機肥料。 初なので全て感じで行なう。 Read more
ほぼ一週間 June 08, 2013 種まき後、ほぼ一週間。 なんとか生きています。 毎日、鳥払い、草刈り。 日中は暑すぎるので外にはいませんが。 全てを1から始めています。0かもしれない・・・。 ・・・ まるで最初にbenguetに来た日々のよう。 Read more
芽が出た June 05, 2013 良かった。 毎日の日課は鳥払い。 敵は鳥のみならず。 犬は通るし、水牛さんも通る。 ・・・ 日本米は出芽が少なすぎる・・・。 苗足りなかったらどうしよう・・・。 Read more
水切り June 03, 2013 水切りを行なう。播種翌日、水を抜く。そのままだと種子が腐るからだ。 朝、畦を切る。 午後、まだ、水が残っている。 田んぼが平らではないらしい。 なので、足で溝を作る。 ここでは、毎年このように稲作をしているのだろうか。 不思議部分が多すぎる。 ・・・ 最初、農家がパートナーだった。彼は、収量の半分(現地相場)が給料。 今年3年目。 ここは今年有機だと言ったら、嫌だったらしく、それじゃできないと申される。 作業で必要な時に雇うことになった。 相棒は、オクラ会社のスタッフ。 ・・・ Read more
種まき June 02, 2013 種まきの日。 なにもわからないまま、種まき。 その日の朝に有機肥料とサトウキビからできた灰みたいな炭みたいなのを投入。 で、種まき。 種まきは外でします。全2,000㎡。らしい。 水をはってばらまき。 翌日に水を抜くらしい。 ・・・ 暑すぎる・・・。 Read more
米農家 June 01, 2013 ひょんなことから米農家になりそう・・・。 2.3haの畑。 新しい場所。 暑すぎる。 稲作実践はじめて・・・。 無農薬無化学肥料。 種子の浸漬をした。 ・・・ 暗中模索。 Read more